人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【離乳食初期】さつまいものポタージュ、と野菜パン粥

【離乳食初期】さつまいものポタージュ、と野菜パン粥_f0168317_14495899.jpg
お天気が微妙なせいか、やや肌寒さを感じる1日でした。
雨+寒さ=出不精(笑)
最近家の前をまたまたまたまた工事していることもあり、家に閉じこもりがちな私ですが、今日はひな祭りのはまぐりやお刺身を購入するためスーパーへ。
国産はまぐりと中国産はまぐりの価格の差に唖然としつつも、やっぱり国産を購入しました。
国産の方が大きくて立派ですが、お値段もかなり立派です!
でも、栽培している訳じゃないし、海のものの国産って、どこまで国産なのか微妙な感じ(^_^;
でも、どうしても中国産だけは買えない私。
中国で一生懸命頑張っている方には申し訳ないけど、なんとなく遠ざけてしまうのは今までのイメージでしょうか。

さて、もう1年以上にわたって家の前の道路が工事中の我が家。
終わったと思うと、またしばらくすると別の工事が始まっての繰り返し(^_^;
しかも水道など大規模なものばかりなので、工事も大掛かりだし期間も長いっ!
駐車場のコンクリートや塀が崩れてはとりあえず直し・・・でここまできましたが、今、やっと最後の工事が始まったところです。
道路と家の境目なんて段差ができてしまっているのですが、私も旦那さんもお客様窓口の仕事で無理難題や苦情を言われる立場を経験しているため、逆に自分からは強く言えないタイプ(-_-)ゞ
どこまで直してくれるんだろうね~なんて、別に私たちが悪い訳じゃないけどかなり下手です(笑)

そうそう。
先日、請求書を発送しようと玄関を出ると、我が家は出入り禁止になっていました。
ええぇぇーーーーーーーーーーーーーっ!!
我が家と道路の間に1m幅でコンクリートが流し込まれた後で、誰も出入りできないんですけどっ(゚Д゜;)
せめて「今日は出られませんよ~。」とか、一言ないんだ・・・みたいな。
そうこうする内にヒナが学校から帰って来て右往左往(笑)
私はコウを抱っこしているし、結局交通整理のおじさんが23kgもあるヒナを担いで入れてくれました。
おじさん・・・担いだはいいけど辛そうだったわ(^。^;)

さて、今日はコウの離乳食をご紹介します。
たくさん作ったのに、コウがめちゃめちゃがっついて完食してしまったのがさつまいものポタージュ。
結構な量を作ったので残るかな~と思ったのですが、おかゆを残してまでもこちらをくれと要求していました。
もう結構色々うるさいです(^_^;

さつまいもは、ミニサイズを買ってきたので1本丸ごと使用しました。
大体60g前後のものばかり。
離乳食サイズだわ!


 ◆さつまいものポタージュ◆

  (1回分/ペティート使用)
  さつまいも   60g
  だし汁   50ccくらい
  牛乳   適量

①さつまいもは皮をむいて1cm輪切りに切り、水にさらしておく。

②スチームケースにさつまいもとだし汁を入れ、500wのレンジで3分加熱する。
 ※スッと竹串が通るくらい柔らかくなればOK!

③熱いうちに潰し、牛乳で滑らかに溶きのばして更に30秒加熱する。


時期に合わせて牛乳の量を加減してとろみを調整してください。
いつもはルクエ オボを使用して作る離乳食ですが、こちらは量が多かったのでルクエスチームケース ペティートを使用しました。
耐熱容器の場合は、ふわりとラップをして加熱してください。

さつまいもの状態などで加熱時間や滑らかさは違ってきますので、様子を見ながら加えてください。
ミルクのママなら、ミルクを使用してもOKです。
すり鉢などで滑らかにすり潰してあげると食べやすいと思います。
【離乳食初期】さつまいものポタージュ、と野菜パン粥_f0168317_2121337.jpg
最初はスープしか与えていなかったこともあり、怪訝そうな顔をして食べていたおかゆですが、最近は前のめりに突っ込んでくるほどお気に入り♡
ご飯にも慣れたことですし、ここらでパン粥にも挑戦です!
ご飯や冷凍おかゆのストックがない時に、結構ありがたいメニューなんですよね~
焼いてすりおろす方法もありますが、私は簡単に手でちぎって加えています。
大雑把です(笑)
スープでひたパンになるし、若干すり潰すのでこれで全然大丈夫!
初期でも中期への移行期なら、すり潰さなくてもこのままでOKなんじゃないかな?

今回、大人の野菜スープから取り分けたスープでのばしています。
先にご紹介した昆布だしやベビーフードを使用してもOKです。

こちらはいつも通りルクエ オボを使用しました。
耐熱容器を使用する場合は、ふわっとラップをして様子を見ながら加熱してください。


 ◆野菜パン粥◆

  (1回分/ラウンド使用)
  にんじん   2cm輪切り
  かぼちゃ   1cmくし型切り1/2
  ほうれん草の葉   1枚
  野菜スープ   小さじ1
  サンドイッチ用食パン   1/4枚
  野菜スープ   小さじ2

①にんじん・かぼちゃは皮をむいてすりおろし、ほうれん草は5mm角のみじん切りにする。

②オボに①とスープ小さじ1を入れ、蓋をぴったり閉めずに斜めにのせて500wのレンジで30秒加熱する。

③手で細かくちぎったパンとスープ小さじ2を加え、更に30秒加熱する。

④時期に合わせて、すり鉢ですり潰す。


 ※レンジのメーカーや機種など、条件によって加熱時間を調整してください。
 ※蒸気口からのやけどには十分ご注意ください。

離乳食は初期→中期→後期と分かれていますが、徐々に移行していくものなので、初期は初期でも本当に始めた頃と中期への移行期では量も状態も違ってくるものですよね。
2週間ほど前は、少しでも粒々が残っていると「ケホッ」と吐き出して食べにくそうでした。
時々探りを入れるようにチャレンジメニューをプラスしますが、ここ数日は問題なく食べられるようになり、これでやっと、少しずつですが中期に移行していけそうです(@^_^@)
【離乳食初期】さつまいものポタージュ、と野菜パン粥_f0168317_2262983.jpg
最近、本当に暴れん坊になってきました。
お目当てのものがあると、歩行器ダッシュ!
このスピード感を見てください(笑)
家具をよけてスイスイと動く様を見て、旦那さんがつけた異名がまた絶妙!



ルンバ!



お掃除機能はついていません(笑)
是非、お掃除機能を搭載してほしいものですが・・・
靴下の裏にモップでもはかせるか!?
それでは動きにくいから、歩行器の足元にモップ!?

※各ランキングに参加しています。
 1日1クリックで皆様の1票が投票されますので、ご協力お願いします。


    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
by handmadecafe0929 | 2012-03-02 22:12 | 離乳食 | Comments(0)

名古屋市在住。元料理学校講師。handmadecafeとしてブログを開設。現在はレシピ開発、TV出演、講演会講師など幅広く活躍中。子どものために始めたキャラ弁や、簡単で作りやすいレシピなどが人気。著書に「handmadecafeの絶品レシピ」(宝島社)


by ゆき