オボでチン!ベーコンとほうれん草の半熟卵でオープンサンド
2012年 02月 02日

菓子パンをつまんだり、残り物ご飯を片付けたり、時にはトーストとコーヒーで立ち食い状態の日も(^。^;)
そんな訳で、トーストの日はルクエ オボを使ってオープンサンドを楽しんでいます♪
今日はほうれん草とベーコンを入れてみました。
冷蔵庫の残り物野菜と相談して、色々と楽しみながら栄養もプラス('-^*)/
パパッと入れてレンジでチン!
1分もあればできてしまうので、下手をしたらトーストの方が遅いくらいですよ(笑)
◆ベーコンとほうれん草の半熟卵◆
(1人分/ドーム使用)
卵 1個
ほうれん草 2本
ベーコン 1/2枚
塩 少々
あらびきブラックペッパー 少々
①ほうれん草は1cmのザク切りにする。ベーコンは5mm幅に切る。
②オボに薄く油をぬり、卵を割りいれて卵黄に数ヶ所竹串などで穴をあける。
③塩・ブラックペッパーをふってベーコン・ほうれん草をのせ、蓋をして500wのレンジで1分加熱する。

※型離れをよくするため、ハケなどで薄く油を塗ってください。
※蒸気口からのやけどには十分ご注意ください。
※破裂防止のため、卵黄には数ヶ所竹串で穴を開けると安心です。
※連続でレンジを使用すると、卵が爆ぜることがあります。

何か真っ白ですね~
午後には降ったり止んだりで落ち着きましたが、ほとんど曇っていたのでまだまだ雪がとけ残っています。
ヒナは学校から帰ってくるなり、雪だるまを作ったりと庭でしばらく遊んでいました。
この寒い中、子供って元気ですね(^_^;
でも、やっぱりさすがに寒かったのか、咳がコンコンコンコン大変なことに・・・
おいおいおい(-_-)ゞ
※各ランキングに参加しています。
クリックで皆様の1票が投票されますので、ご協力お願いします!

