チキンソテー ほうれん草クリームソースパスタ添え
2011年 11月 15日

折角なので、ヒナとコウを連れて実家に帰省しておりました。
土曜日は学校行事が終わってからなのでさすがに帰っただけですが、出産のお祝いをいただいた親戚宅に伺ったり、ショッピングをしたりと充実した3日間でした。
ヒナも小学校に入学して以来、土曜日に習い事が入っているのでなかなかお泊りに行く機会もなく・・・
実家近くのお友達の家に行ったり、久々に楽しんだようです♪
さてさて、今日は先日の晩ご飯をご紹介します。
シンプルなチキンソテーにほうれん草たっぷりのクリームソースを合わせています。
グリーンがすごいですね~(^_^;
青臭さが苦手・・・という方は、ほうれん草の量を減らしてクリームを増量していただくと食べやすいと思います。
今回ややほうれん草多めで煮詰めたのでボテッとしたソースですが、ひと煮たちで火を止めればもっともっとクリーミーなソースに仕上がります。
どっちでも美味しいと思いますが、パスタにはやや煮詰めた方が絡みやすくて美味しいので、チキンにかけた後パスタを加えてからやや煮詰めてもいいかも。
かなりグリーンが強いので、トマトなど赤いものを添えると彩りがよくなります。
ソースをクリーミーにしてパプリカなどを刻んで加えてもクリスマスっぽく仕上がってオススメですよ('-^*)/
◆チキンソテー
ほうれん草クリームソース◆
(4人分)
鶏もも肉 2枚
塩・こしょう 少々
オリーブオイル 大さじ1
しいたけ 4個
しめじ 1袋
●ほうれん草 1把
●生クリーム 200cc
●牛乳 50cc
●コンソメ 小さじ1
塩・こしょう 少々
スパゲティ 50g
プチトマト 適宜
①鶏肉は半分に切って塩・こしょうをふる。しいたけは石突を取り除いてスライスし、しめじは石突を取り除いて小房に分ける。
②ほうれん草は軸を切り落としてザク切りにし、●をミキサーに入れて撹拌する。

④きのこを加えてしんなりさせ、同時に鶏肉の中まで火を通し、鶏肉は取り出して皿に盛り付ける。
⑤フライパンに②を加えてひと煮立ちさせ、塩・こしょうで味を調えて鶏肉に半量をかける。
⑥残ったソースに茹でたスパゲティを加えてよく絡め、鶏肉に添え、プチトマトを添える。

生クリームを使った料理レシピ
※各ランキングに参加しています。
1日1クリックで皆様の1票が投票されますので、ご協力お願いしま~す!


