豚肉の赤ワインソテー
2011年 11月 01日

相変わらず洋服選びにもたつくヒナ・・・
「今寒いけど日中暑いかもしれないなら、半袖を着て長袖の上着を着なさい!」と何度言っても迷うヒナ・・・
子供には意外と難しいことなのかな?
コウが生まれて以来、なかなかヒナに手をかけてあげる時間がなくて、しかも彼女が支度をして学校に行く時間は大抵授乳とかぶるんですよね~
時々手が空くと、洋服を選んであげたり髪をとかしてあげたりはしていますが・・・
基本放置!
学校の準備から身支度まで、基本的には誰の助けも借りないしっかり者です。
旦那さんではその辺りは難しいので、自分でやった方がマシってもんでしょう(笑)
朝ご飯は、たとえ親が米を食べてもパン食の人なので、買い忘れさえしなければOKなのです。
さて、今日は随分前の晩ご飯のご紹介です。
ハロウィンレシピなどを優先していたら、何だかちょっといつ食べたっけ状態に・・・
ご飯にももちろん合うけど、チコリやレタスに、またカリカリにトーストしたフランスパンに載せて前菜風にいただいても結構いけます('-^*)/
やっすい豚肉も柔らかくいただけるオススメの1品です♪
◆豚肉の赤ワインソテー◆
(3人分)
豚薄切り肉 300g
たまねぎ 1個
赤ワイン 50cc
にんにく 1かけ
オリーブオイル 大さじ1
●醤油 大さじ2
●みりん 大さじ2
●蜂蜜 小さじ1
●赤ワインビネガー 小さじ1
①たまねぎは1/4をすりおろし、残りは1cm幅に切る。豚肉は赤ワイン・おろしたまねぎに漬け込んでおく。
②フライパンにオリーブオイルとにんにくを加えて香りが出るまでじっくり炒める。
③たまねぎを加えてしんなりしたら豚肉を赤ワインごと加える。
④アルコールを飛ばし、●を加えて煮絡める。
※各ランキングに参加しています。
クリックで皆様の1票が投票されますので、ご協力お願いします!

