人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ハロウィンに向けて~かぼちゃのチーズケーキ~

ハロウィンに向けて~かぼちゃのチーズケーキ~_f0168317_22233767.jpg
今日は昨日告知させていただいたCBCテレビ放送の日。
沢山のお友達から「見たよ~」メールが届き、携帯が大忙しの1日でした(笑)
コメントくださった方も、ありがとうございます。
全国版ではないためなかなか沢山の方に見ていただくことができませんが、番組内でご紹介させていただいたかぼちゃのチーズケーキのレシピをご紹介します。

現在、フィラデルフィアクリームチーズ×CBCのコラボで「秋のクリームチーズウィーク」と銘打って色々なイベントが予定されているようなので、名古屋近郊の方は是非チェックしてみてくださいね!


 ◆パンプキンチーズケーキ◆

  (15cm丸型1台分)
  フィラデルフィアクリームチーズ   1パック(200g)
  砂糖   90g
  サワークリーム   100g
  薄力粉   大さじ1
  かぼちゃ   150g(皮つきで250gくらい)
  バニラエッセンス   適量
  卵   1個
  卵黄   1個分
  生クリーム   100ml

  マリービスケット   10枚
  無塩バター   30g
  チョコペン   1個

   ●下準備●
  クリームチーズ・サワークリーム・生クリームは常温に戻しておく。
  バターは耐熱容器に入れてレンジで1分加熱して溶かす。
  オーブンは180℃に予熱する。

①ビスケットを厚手のビニール袋などに入れ、麺棒で叩いたり転がすなどして細かくし、溶かしバターを加えてよく混ぜる。
 ※私はジップロックのジッパーつき袋を利用しています。

②①を型に入れ、スケッパーなどでギュッギュッと押し付けながら均す。
 ※底の抜ける型を使用してください。

③かぼちゃは種と皮を取り除き、一口大にカットして500wのレンジで3~5分加熱して潰したものを冷ましておく。
 ※竹串がスッと通るくらい柔らかくなればOKです。

④クリームチーズをホイッパーで滑らかにほぐし、砂糖を加えてざっと混ぜたらサワークリームを加えて更によく混ぜる。

⑤薄力粉を茶こしで振るい入れ、粉っぽさがなくなったらかぼちゃ・バニラエッセンス・卵・卵黄・生クリームを順に加えてその都度よく混ぜる。

⑥生地をこし器でこし、②の土台に流しいれて180℃に予熱したオーブンで60分焼く。

⑦粗熱が取れたら冷蔵庫でしっかり冷やし、ナイフで型と生地の間に切り込みを入れて型から外す。

⑧チョコペンを湯せんで溶かし、お好みで絵を描く。



かぼちゃの甘みとクリームチーズのコクと酸味が絶妙にマッチして、もしかしたらかぼちゃ嫌いの人、チーズ嫌いの人どちらもいけるんじゃないかと思った私です。
いや、私はどちらも食べられるから本当のところは分かりませんが(-_-)ゞ

今回子供さんも食べられることを考えてスパイスやリキュールなどは使用していません。
混ぜるだけのケーキなので、お子さんと親子で楽しく作られてはいかがですか?
ハロウィンに向けて~かぼちゃのチーズケーキ~_f0168317_2223527.jpg
ハロウィンということで、ちょっぴり可愛くデコレーションしてみました。
チョコペンでジャックやコウモリを描くだけで、一気にハロウィン!
難しく考えず、三角の目・鼻・口を描くだけでも雰囲気が盛り上がりますよ('-^*)/

※各ランキングに参加しています。
 1日1クリックで皆様の1票が投票されますので、ご協力お願いしま~す!


    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
by handmadecafe0929 | 2011-10-22 23:01 | チーズケーキ | Comments(0)

名古屋市在住。元料理学校講師。handmadecafeとしてブログを開設。現在はレシピ開発、TV出演、講演会講師など幅広く活躍中。子どものために始めたキャラ弁や、簡単で作りやすいレシピなどが人気。著書に「handmadecafeの絶品レシピ」(宝島社)


by ゆき