衣まで美味しい♪我が家のハムカツ
2011年 10月 02日

なかなか眠れずご機嫌がイマイチなコウを連れて、気分転換に近所の百均にでかけましたが、ノースリーブに七部袖カーディガンでは無理があったかも(-_-)ゞ
コウはカドル・ミーにすっぽり包まれていたので、全く気にせず爆睡でしたけどね(笑)
ご機嫌が最悪だとかなり長時間の抱っこになるので、これはホントにありがたい抱っこ紐!
カドル・ミーだとびっくりするくらい熟睡するので、旦那さんが我が家の最終兵器だと言っていました。
昨日までは抱っこしているとパソコンくらいしかできなかった私ですが、今日は食器洗いに初挑戦っ!
結構角度とか考えればできちゃうものですね(*゚ー゚)>
立ったり座ったり手を伸ばしたりという作業は難しいのですが、ヒナの助けを借りて必要なことはほとんどできました。
おぉ、カドル・ミー&ヒナのコンビは最強かも('-^*)/
さてさて、今日は先日の晩ご飯、我が家のハムカツをご紹介します。
普段、カツの衣にこだわっている私は、小麦粉→卵→小麦粉→卵→パン粉の2段階衣を塗していますが、衣のつきにくいハムカツはバッター液に塗します。
衣がしっかりついて、サクサクの美味しいハムカツができますので、是非お試しください(@^_^@)
◆ハムカツ◆
(4人分)
厚切りハム 4枚
塩・こしょう 少々
●卵 1個
●薄力粉 大さじ3
●牛乳 大さじ3
パン粉 適量
①●をよく混ぜ合わせてバッター液を作る。
※様子を見ながら微調整し、とろ~んとした状態に仕上げてください。
②ハムに塩・こしょうを振り、バッター液・パン粉を塗す。
③170℃の油できつね色に揚げる。
※各ランキングに参加しています。
1日1クリックで皆様の1票が投票されますので、ご協力お願いしま~す!


