ラスト妊婦生活!
2011年 07月 10日

お腹の位置が下がってきたものの、まだまだ陣痛はやってきません(^_^;
10ヶ月も頑張ったのに、ここまでくるとあと数日が妙~に長く感じるのは何故でしょう?
ヒナの時はどうだったかな~なんて、何気なく母子手帳や育児ダイアリーをチェックしたところ、10分間隔の前駆陣痛が始まった後でおしるしがあり、その後陣痛の間隔が狭まったようで・・・
あれ?
全然違うし!
全く参考にはなりませんでした(笑)
ちなみに普通は2~3日で陣痛が始まることが多いらしい。
1週間くらいかかる人もそれ以上の人もいるらしいので、根気よく待ちたいと思います。
ただ、もう産まれると思って冷蔵庫の中身を着実に消費してしまった我が家・・・
「ヒナのお家、冷蔵庫が空っぽで食べるものがないよ!」
今朝、ヒナが不安そうに私の実家に電話したそうです(^_^;
確かに今日の晩ご飯で野菜室は完全空っぽになりましたけど、栄養バランスとか献立とか余計なことを考えなければ、まだ1~2日は自家製冷凍食品などで何とか生きていけます!
最悪コンビニやお弁当屋さんもあるし、きっと大丈夫だよっ(>_<)
後は冷凍庫の中身やレトルト食品と相談しながら、お腹の様子をチェックしながら日々乗り切らなくては!
来週半ばに生まれれば、退院する頃ちょうどヒナの夏休み。
まぁ、スケジュール的にはぴったんこカンカンなんじゃないですか!?
明日陣痛がこなかったら、卵が2個余ってるし、何かおやつでも作ろうかな?
そんな暢気なラスト妊婦生活を送っている私です。
ちなみにスッピン&髪ボサボサの38歳、お見苦しくてごめんなさい!
妊娠中、仕事や余程の用事がない限り化粧はしませんでした(笑)
体重増加は最終的には7kgくらい。
マタニティウェアをほとんど持っていないので、普段着の中からゆとりのあるものを着ていますが、ふんわりワンピやチュニックは結構臨月でも着られます('-^*)/
※各ランキングに参加しています。
1日1クリックで皆様の1票が投票されますので、ご協力お願いしま~す!



今日かな、今日かな、って私も度々ゆきさんを思い出します^0^。
楽しみ~!がんばってくださいね!

とってもとってもお久しぶりです^_^
読み逃げばかりですみません。
そろそろ生まれるのではないかしらとドキドキしてました。
素敵な妊婦さん写真。
cafeさんはいつもお綺麗だけど、妊婦さんだとますます素敵な感じがします。
元気で生まれますように♪
ひなちゃんもいよいよお姉ちゃんですね(*^_^*)
毎日暑いですので無理をなさらないよう元気な赤ちゃん産んでください。