
エイリアンのようです(゚Д゜;)
ヒナの時はどんなに動いても「痛い」という感覚はなかったと思うので、やはり男の子は違うようですね!
「遠くから見てもお腹がうごめいてるのが分かるなんて、スゴイよ!」と言われるので、確かによく動く元気なお坊ちゃまのようですが・・・
お母さん、ちょ~っと遠慮して欲しいです(^。^;)
妊婦生活も明日から遂に10ヶ月に突入!
いつ生まれてもおかしくない時期に入ってくるので、片付けなくてはいけない仕事や家事は早々に済ませ、準備を整えておきたいと思います。
ちなみに入院準備はだいたいしましたよ~
その辺りは8年ぶりとはいえ、初産の妊婦さんよりは手際よくできるかも。
忘れているようで、夜用ナプキンを買い足してもらったことなどを覚えていて、早速入れておきました。
今月来月は、ヒナの学校やキャンプの予定、登下校の時間が書かれているだけで、スケジュール帳もカレンダーもほぼ真っ白!
当たり前ですけど、いつでも来いって感じです(笑)
入院中にヒナがキャンプに出かける可能性も考えて、色々準備だけはしておいてあげないとね~
さて、今日は人気レシピ鶏手羽のトマトハーブ煮込みをご紹介します。
このソースがまた美味しくて、パスタを添えて絡めながらいただくのもオススメ♪
妊娠中ということもあってか、スパイスやハーブにちょっと敏感になっている私。
ついでに少しだけ分量を改定してみましたが、お好みでどうぞ~
◆鶏手羽のトマトハーブ煮込み◆
(2人分)
鶏手羽元 6本
●デルモンテ 基本の完熟トマトソース 100g
●水 100cc
●玉ねぎ 1/4個
●にんにく 1かけ
●コンソメ 1個
●赤ワイン 大さじ2
●蜂蜜 大さじ1
●オレガノ 大さじ1/2
●バジル 大さじ1/2
塩 少々
あらびきブラックペッパー 少々
①玉ねぎ・にんにくは細かいみじん切りにする。
②鍋に●を加えてよく混ぜ合わせ、鶏手羽を加える。
③鍋を火にかけ、沸々したら火を弱めて時々上下を返しながら30分コトコトと煮込み、塩・ペッパーで味を整える。
※各ランキングに参加しています。
1日1クリックで皆様の1票が投票されますので、ご協力お願いしま~す!


