ふわふわしっとり♪ココアマドレーヌ
2010年 06月 07日

普段毎日のように更新している私にしては、とっても珍しい(^_^;
今週からはお弁当も復活して頑張ろうと思っていた矢先、朝起きたら頭がガンガン痛い・・・
念のため、そう念のために体温を測ったら、38.0℃ありますってば、私~(;ω;)
自分の体調もイマイチだったのに、ヒナの看病をして疲れたのかしら?
私も年ですね・・・
今日はゆっくり休ませていただきま~す。
さてさて、先日トステムさんのクッキングデモで作ったマドレーヌをご紹介します。
三菱さんのIHを使わせていただきましたが、グリルにオーブン機能がついているのが新鮮で、皆さん興味津々で見ていらっしゃいましたよ~
一般的なグリルでも焼けないことはないのですが、表面にしわができたりと仕上がりがオーブンより劣るんですよね。
その点、今回使ったオーブン機能は流石に焼きあがりもキレイでした!
普通のオーブンより庫内の高さがないとはいえ、今回のマドレーヌのように高さのでないケーキならバッチリなのです'-^*)/
クックパッドでは随分前に公開したレシピですが、ブログでは今回が初めて!
しっとりふわっふわの口当たりと本格的なココアの風味が人気のケーキです♪
❀材料❀
(9cmマドレーヌ型6~7個分)
卵 2個
砂糖 50g
薄力粉 50g
ココアパウダー 10g
ベーキングパウダー 小さじ1/2
無塩バター 50g
❀下準備❀
・卵は室温に戻す。
・バターは耐熱容器に入れてレンジで1分半加熱するか湯せんで溶かす。
・オーブンは180℃に予熱する。
※オーブン機能のあるグリルの場合は170℃
①卵をほぐして砂糖を加え、ハンドミキサーで上からたらした生地が滑らかに流れ落ち、さっと消えずに若干跡に残る状態まで泡立てる。

※グルグル混ぜると生地に粘りが出て硬くなります。
※ボールを手前に向かって回し、反対の手で同時にゴムべらを手前に動かすと効率的です。
③やや粉っぽさが残るくらいで溶かしバターをゴムベラに伝わせながら静かに加えて切り混ぜる。
※バターは底に沈みやすいので混ぜむらに注意!
④全体にむらがなくなり生地にツヤが出てきたら、型の7分目を目安に生地を流して180℃のオーブンで約12分焼く。
※型ギリギリまで入れてしまうと、焼く時に膨らんで溢れてしまうので控えめに!
※各ランキングに参加しています。
クリックで皆様の1票が投票されますので、ご協力お願いしま~す!


