自家製味噌だれで!牛肉のねぎ味噌炒め、とお弁当
2010年 04月 21日


甥っ子と2人ドタバタ暴れ回っているヒナは、それはもう暑そうでしたよ~
天気予報では、明日からまたまた雨や曇りの憂鬱なお天気に

この時期って、こんなに雨多かったかしら?
さて、今日は自家製味噌だれを使った牛肉の炒め物をご紹介します。
ねぎと味噌の相性って、抜群ですよねっ!
安~い牛肉は、こうして濃厚な味付けにするのがオススメです('-^*)/
❀材料❀
(2人分)
牛薄切り肉 200g
塩・こしょう 少々
小麦粉 少々
白ねぎ 1~2本
にんにく 1かけ
ごま油 小さじ1
自家製味噌だれ 大さじ3 →作り方はこちら

①牛肉は5cm幅にカットし、塩・こしょう・小麦粉を揉みこんでおく。
②粗みじん切りにしたねぎ・にんにくをごま油で炒めて香りを出し、牛肉を加える。
③牛肉の色が変わったら、味噌だれを加えて全体に絡める。

ヒナが入学して以来、朝が早いせいかお弁当作りがとってもスムーズ!
やっぱりゆとりって大事ですよね~
子供の教育には不要なゆとりも、私の生活には不可欠のようです(笑)
*今日のお弁当*
・牛肉のねぎ味噌炒め
・さつまいもの焼きりんごコロッケ
・えびフライ
・おからのマヨネーズ炒め
・ほうれん草の和え物
・ウインナー
・ねじり蒲鉾
・トマト

明日から、遂に給食なんです!
前日の夜に準備するのか~!というツッコミは、今更デス(笑)
布なんて家に山のようにあるんですけど、折角なのでヒナに選んでもらうことに・・・
「それ、少し子供っぽくない?こっちの方が大人っぽいよ!」
コレ、私のセリフじゃないですから!
基本的に私が選ぶと子供っぽいらしく、こんな感じで却下されます。
だって、あなた子供じゃないっ!
小学生になって、自分はお姉ちゃんなんだという意識が芽生えてきたのはいいけれど、お姉ちゃん=大人じゃないよ・・・
まだまだ子供でいてください(笑)
※各ランキングに参加しています。
クリックで皆様の1票が投票されますので、ご協力お願いしま~す!






うちもためそ~♪
しかし ランチクロスまだ作ってなかったとは・・・。
ちょっと!ちょっと!私が思っている以上にあなたはギリギリス(゚Д゜;)
なのに なんで世の中 あんなに上手に渡ってるの!
謎だ・・・。やっぱり なんか憑いてるな・・・。
の~んびりした福の神がっっっ!
うちにも来ておくれ~ヽ(`Д´)ノ
そうそう。
家も100g98円の牛肉よ♪
全部、前日の夜に、次の日に必要なものだけを順に作っていきました。
はい。
誰が思っているよりギリギリっスよ!
でも、これで失敗したことないから、直らない(笑)
一度痛い目見ればいいのよ、ねぇ~
私にはナマケモノ神様が憑いているけど、それでも欲しい!?