人気ブログランキング | 話題のタグを見る

レモンブログ連載第2回 レモン焼きドーナッツ

レモンブログ連載第2回 レモン焼きドーナッツ_f0168317_22135890.jpg
ポッカさんとレシピブログさんのコラボ企画としてスタートしたレモンブログ
おかげさまで、たくさんの皆様にご覧いただけているようです('-^*)/

皆さんから寄せられたアイデアいっぱいのレモンレシピも素敵ですよ♪
是非是非、皆さんの楽しいレモンライフの参考になさってくださいね。
これからも、応援よろしくお願いします!

さて、連載第2回目は焼きレモンドーナッツをご紹介させていただきました。
市販のドーナッツ型がなくてもできちゃうお手軽レシピです('-^*)/
「揚げない」「型を使わない」ということで、結構苦労して作ったレシピです。
毎日毎日ドーナッツを作っては食べていました(笑)

乾燥すると硬くなりますので、保存は密閉容器などに入れておくことをオススメします。

サクサクとしたレモン風味の生地にレモンアイシングをトッピング♪
お好みでカラフルシュガーやクランチなどを飾り付けるととっても可愛いです。
小さなお子さんがいらっしゃる方は、一緒にデコレーションするのもオススメですよ('-^*)/
2歳くらいのお子さんなら、手伝ってあげると楽しそうに飾り付けしてくれますよ~


 ◆レモンドーナッツ◆

  (6個分)
  無塩バター   50g
  グラニュー糖   60g
  卵   1個
  アーモンドパウダー   60g
  薄力粉   150g
  ベーキングパウダー 小さじ1
  ポッカレモンひとふり 小さじ1
  A 粉糖   大さじ3
  A ポッカレモンひとふり   小さじ1/2
  A 水   小さじ1

①バターを室温に戻して指跡が残るくらい柔らかくする。卵を室温に戻す。オーブンは190℃に予熱する。

②バターを泡だて器でほぐし、グラニュー糖を加えて練り混ぜる。

③卵を溶いて5~6回に分けて加え、その都度しっかり混ぜる。

④アーモンドパウダーを加えてざっと混ぜ、薄力粉・ベーキングパウダーを振るい入れ、ポッカレモンひとふりも加えてゴムベラで切り混ぜる。

⑤ラップに包んで15cmくらいの四角状に伸ばす。

⑥包丁で6等分の棒状にカットしてそれぞれ端っこをつなげてドーナッツ状にし、クッキングシートを敷いた天板に並べて190℃に予熱したオーブンで約20分焼く。

⑦ドーナッツが冷めたらAを混ぜてアイシングを作り、表面にかけてお好みでカラースプレーなどを飾る。


※各ランキングに参加しています。
 クリックで皆様の1票が投票されますので、ご協力お願いしま~す!


 

ファイブスタイル ブログランキング
      にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
Commented by ゆうかあさん at 2010-04-17 07:43
まってました~❤ レモンドーナツ❤!          
 
ドーナツなのに、さっぱりした味!

やみつきになる あの食感~❤!

さっそくチャレンジしてみま~す(≧▽≦)/

Commented by kazu-530 at 2010-04-17 16:24
レモン味、ドーナツの重い感じを一掃してくれそうですね。
レモンアイシングも美味しそう。
この、カラフルシュガー、子供大好きですね。
アイスにトッピングしてくれるようなお店に行くと
必ずこれ頼んでます。
色もきれいだし、子供心をくすぐるんですかね~笑
Commented by handmadecafe0929 at 2010-04-18 01:40
ゆうかあさんへ
これはね、本当に一時はできるのかと不安になったわ(-_-)ゞ
でも、あのサックリ感は結構お気に入り♡
簡単だから、是非作ってね!
Commented by handmadecafe0929 at 2010-04-18 01:41
kazu-530さんへ
レモンのすっきり感がとっても生かせたと思います!
W使いですっぱ美味しいレシピです♪

そう。
こういうカラフルなトッピングうちの子も大好きです♡
よく買わされます(笑)
by handmadecafe0929 | 2010-04-16 22:29 | クッキー・スコーン・ドーナッツ | Comments(4)

名古屋市在住。元料理学校講師。handmadecafeとしてブログを開設。現在はレシピ開発、TV出演、講演会講師など幅広く活躍中。子どものために始めたキャラ弁や、簡単で作りやすいレシピなどが人気。著書に「handmadecafeの絶品レシピ」(宝島社)


by ゆき