人気ブログランキング | 話題のタグを見る

オレンジショコラマフィン、と簡単おつまみコンテストアサヒビール賞受賞のおしらせ

オレンジショコラマフィン、と簡単おつまみコンテストアサヒビール賞受賞のおしらせ_f0168317_1245843.jpg
先日、いつものようにどじょうの世話をしようとベランダに出ました。
ここ暫く、本当に寒い日が続いていますよね~

どじょうのケースを見ると、何か変!?





凍ってるっ(゚Д゜;)


ガンガン叩いても割れないくらい立派な、分厚~い氷が張っていました・・・
恐る恐る触ってみると、どじょうちゃん生きてます!
僅かに凍らなかった部分に身を寄せ合い、お互いを励ましていました(笑)

カチコチ氷はかなり頑丈で、仕方なくお湯を入れて溶かしながら隙間からどじょうちゃんを救出!
現在は家の中で平和に暮らしています。

それでも死なないんだ、どじょうって(-_-)ゞ

どじょうちゃんの無事を祝って(?)、今日はお正月に作ったオレンジショコラマフィンをご紹介します。
簡単に作れるマフィンは、持ち寄りパーティやプレゼントにもピッタリですよね('-^*)/
最近は百均でも色々な紙カップが売られているので、型がなくても全然OKです!

   ❀材料❀
  (マフィンカップ6個分)
  無塩バター   50g
  卵   1個
  ●薄力粉   50g
  ●ココアパウダー   5g
  ●ベーキングパウダー   小さじ1
  牛乳   50cc
  マーマレードジャム   80g

  生クリーム   100cc
  チョコレート(ブラック)   60g
  トッピングカラーパフ   適宜

   ❀下準備❀
  バターは室温に戻して、指跡が残るくらい柔らかくする。
  卵・牛乳は室温に戻す。
  ●は合わせて振るっておく。
  チョコレートを砕いておく。
  オーブンは180℃に予熱する。

①バターをミキサーでほぐし、白っぽくなるまで攪拌してしっかり空気を含ませる。
②溶き卵を3~4回に分けて加え、その都度ミキサーで混ぜる。
 ※一度に加えると分離して仕上がりが悪くなるので要注意!
オレンジショコラマフィン、と簡単おつまみコンテストアサヒビール賞受賞のおしらせ_f0168317_135103.jpg
③●を1/2量振るい入れ、ゴムベラで底の生地をすくい上げては表にひっくり返すようにして切り混ぜる。
 ※一度に混ぜるとココアパウダーが水分を吸って混ぜにくいので、2回に分けています。
 ※ボールを手前に向かって回し、反対の手で同時にゴムべらを手前に動かすと効率的です。
④牛乳を2~3回に分けて加え、その都度静かに切り混ぜる。
⑤残りの●を振り入れ、やや粉っぽさが残るくらいでマーマレードを加えてざっと混ぜる。
オレンジショコラマフィン、と簡単おつまみコンテストアサヒビール賞受賞のおしらせ_f0168317_13142860.jpg
⑥カップ7分目を目安に生地を流し、トントンと空気抜きをして表面を均したら180℃のオーブンで約30分焼く。
 ※竹串をさしても生っぽい生地がついてこなければOK!
 ※そのまま冷まし、型から外しておきます。
⑦生クリームを鍋で温め、淵が沸々したら火を止めてチョコレートを割り入れ、余熱で溶かす。
⑧型から外し、スプーンなどで模様を描いてチョコレートが固まる前にパフを飾る。
 ※チョコレートは、一緒に作った抹茶マフィンにも使ったので、ほぼ倍量あります。

マフィンカップは、抹茶同様やや小さめの直径5cm高さ4cmのミニサイズを使用しています。
大人数の集まりには小さめサイズで色々なフレーバーを持っていくと喜ばれます♪
色々な味を少しずつ食べられるのも、一口サイズの嬉しいところですよね♡

    ■お知らせ■
クックパッドさんで開催されたサントネージュ酸化防止剤無添加有機ワインに合う簡単おつまみレシピコンテストで、椎茸のファルシー ガーリックバター風味がアサヒビール賞をいただきました。

ま、参加賞みたいなもんです(^_^;
トースターで簡単にできちゃうのに、ちょっとお洒落で美味しいレシピです♪
ブログ上でもこちらでレシピをご確認いただけます。

※各ランキングに参加しています。
 クリックで皆様の1票が投票されますので、ご協力お願いしま~す!


 

ファイブスタイル ブログランキング
      にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
Commented by coco at 2010-01-18 15:57 x
こんにちわぁ~
どじょうちゃん、、大丈夫??
ってワタシも、めだかを室外で飼っているけど
最近、見てないから、、、心配になってきました^^;

おいしそぅ~なマフィンですね。。
上にかけてあるのはチョコですか?
来月のバレンタインにいいかな??
Commented by taeco at 2010-01-19 20:22 x
参加賞みたいなものだなんて、とんでもない。やっぱり、すごいです~。オレンジショコラマフィンもとってもかわいいです。バレンタインの予行練習しなきゃ…(笑)
Commented by handmadecafe0929 at 2010-01-20 19:48
cocoさんへ
どじょうちゃん、やっぱり冬の間は家の中じゃないとダメなのかしら?
気持ち的にどじょうって金魚とかと違ってリビングに置いておくのはちょっと・・・
めだかちゃんは大丈夫でしたか?
Commented by handmadecafe0929 at 2010-01-20 19:49
taecoさんへ
本当に参加賞に近いんですよ~
でも、一番最初に紹介されているので、目立つかな?

もう世間はバレンタインですよね。
この前クリスマスだったのに(笑)
by handmadecafe0929 | 2010-01-18 13:22 | バターケーキ・カップケーキ | Comments(4)

名古屋市在住。元料理学校講師。handmadecafeとしてブログを開設。現在はレシピ開発、TV出演、講演会講師など幅広く活躍中。子どものために始めたキャラ弁や、簡単で作りやすいレシピなどが人気。著書に「handmadecafeの絶品レシピ」(宝島社)


by ゆき