ヘルシー♪野菜たっぷり豆腐のうま煮
2010年 01月 14日

この冬一番の寒さかもしれません。
モコモコと着こんだお母さんたちとは対照的に、子供たちはとっても薄着!
この寒空の下、ヒナも半袖肌着+トレーナーだけで走り回っています(>д<)
子どもって元気ですよね~
さて、今日ご紹介するのは、たっぷりのお野菜と豆腐を合わせたヘルシーなうま煮です。
優しい味わいなので、疲れた胃腸にもピッタリです。
えびなどの魚介類を加えても、旨みUPで美味しいですよ♪
今回はレンジを使って簡単に水切りをしましたが、ポイントなので出てきた水分はしっかり取り除きましょう!
お子さんでも食べやすく、ヒナもモリモリお野菜を食べてくれますよ('-^*)/
◆豆腐のうま煮◆
( 3人分 )
木綿豆腐 1パック
豚薄切り肉 100g
白菜 1/4カット
にんじん 1/2本
●中華だし(和風だしでも可) 100cc
●酒 大さじ3
●醤油 小さじ1
●塩・こしょう 少々
◎片栗粉 大さじ1
◎水 大さじ2
七味唐辛子・とうがらしなど 適宜
①豆腐は一口サイズにカットし、キッチンペーパーを敷いた耐熱皿にのせてラップなしでレンジで3分加熱する。
②豚肉は3cm幅にカットし、白菜はざく切りに、にんじんは短冊切りにする。
③豚肉をさっと炒め、色が変わったら野菜を加えてしんなりするまで炒める。
④●を加えてひと煮立ちさせ、◎を加えてとろみをつけたら豆腐を加え、フライパンを揺すって全体に絡める。

布を通した光は、温かみがあって柔らかいんです。
シンプルが一番ですが、最近ちょっと面白いグッズを見つけました。
金属製の植物モチーフのデコレーションアイテムです。
形を自由に変えられるので、こうしてランプに巻くのも自由自在!
巻き方1つで表情が変わってくるのも楽しいですよ♪
やりすぎると若干クドイので、現在3つあるランプシェードの真ん中の1つだけにグリーンとホワイトを巻きつけています。
※各ランキングに参加しています。
クリックで皆様の1票が投票されますので、ご協力お願いします!

