焼きチキンときのこのカルボナーラ
2009年 12月 19日

皆様の地域では、雪は降りましたか?
ヒナは毎年雪を心待ちにしているのですが、残念ながら名古屋ではほとんど降ることはありません。
降ってもチラチラと舞うくらいで、遊べるほど積もることはめったにないかなぁ。
私の実家では毎年かなり雪が降るものの、遊びに行って帰れなくなっても困るしねぇ(-_-)ゞ
お母さん的には、雪なんて降らなくてもいいけどね(笑)
さて、今日は焼きチキンときのこのカルボナーラをご紹介します。
子供受けもいいカルボナーラは定番レシピですが、旦那さん的には食べ応えがないらしい・・・
そこで、たっぷりチキンを加えて食べ応えをUPしてみました!
ほんのり醤油風味が、しっかり焼けたチキンによく合います('-^*)/
❀材料❀
(3人分)
スパゲティ 300g
鶏もも肉 1枚
塩 少々
あらびきブラックペッパー 少々
小麦粉 適量
オリーブオイル 大さじ1
にんにく 1~2片
しめじ 1/2パック
舞茸 1/2パック
醤油 小さじ1/2
●卵 2個
●生クリーム 100cc
●牛乳 50cc
●塩 小さじ1/4
あらびきブラックペッパー 少々
①一口サイズにカットした鶏肉に塩・ブラックペッパーを振って小麦粉を塗し、パスタは茹で始める。
②きのこは石突を取り除いて子房に分け、にんにくはみじん切りにし、●はよく混ぜ合わせる。
③オリーブオイルとにんにくを弱火にかけて香りを出し、鶏肉を加えて中火でしっかり焼き色をつける。

⑤パスタを加えて混ぜ合わせたら、●を加えて弱火~中火にかけて少しとろみをつけ、ブラックペッパーを振る。
※煮立たせたり加熱しすぎないように火加減に気をつけること!
**********************************
休日は、ゆっくり休む両親より早く起きることが多いヒナ。
まだまだ眠たい私がウトウトしていると、優しく声をかけてくれます♡
「お母さんはまだ寝てていいよ♡」
「時間になったら起こしてあげるね!」
えへへ。
お寝坊なお母さんでごめんね~
でも、やっぱり1人だけ起きるのは寂しい・・・?
隣で寝ているお父さんをバンバン叩いて叫びます!
「お父さん、早く起きてっ!」
「何で俺だけ~(;ω;)」
文句を言いながらも、ちゃんと起きてあげる旦那さん。
娘にはとことん甘いのです。
そして、お母さんは1人ゆ~っくり布団に包まって幸せです♪
※各ランキングに参加しています。
クリックで皆様の1票が投票されますので、ご協力お願いしま~す!






大学生の息子はパスタが大嫌い。帰ってきて、パスタだと帰って来なきゃ良かったとまで言うので、あまり食卓にはあがりません。でもこれはおいしそうなので、母の権限で作っちゃいますΨ(-◇-)Ψ
