人気ブログランキング | 話題のタグを見る

秋鮭とキャベツの和風ライスパスタ、と子育てスタイル掲載のお知らせ

秋鮭とキャベツの和風ライスパスタ、と子育てスタイル掲載のお知らせ_f0168317_12265136.jpg
先日、ヒナと学習デスクを見に大塚家具に行ってきました。
何かね、いっぱい並んでいると訳わかんなくなりませんか?
グルグル回っている間に、頭もグルグル(笑)
結局、天然木のシンプルな机に棚やサイドテーブルを組み合わせました。
学習デスクっていうより、大人の書斎みたいだったりして(^_^;

でもね。
後で買い替えのできる椅子やライトはピンクだし、マットや絨毯なんてキャラクターなんですよ~
ちょっと嫌ですが(笑)、あと数年の間だけかな?
ピンク一色の子供部屋も、何年か後にはシックに変身してくれることを願って!

さて、今日ご紹介するのは季節感漂う秋鮭とキャベツのパスタです。
新商品のライスパスタと合わせて、より和風な仕上がりに♪
ちょっぴりつゆだくで麺を絡めながらいただくのがとっても美味しいです!
実はしめじも合わせるつもりだったのですが、冷蔵庫になかった…
が~ん(゚Д゜;)

   ❀材料❀
  (2人分)
  ケンミン食品 ライスパスタ   150gくらい
  秋鮭   1切れ
  塩・こしょう   少々
  キャベツ   2~3枚
  しめじ   1/2房
  ●水   200cc
  ●醤油   小さじ1
  ●塩   小さじ1/4
  ●だしの素   小さじ1/2

①鮭は皮と骨を取り除いて塩・こしょうを振り、キャベツはザク切り、しめじは軸を取り除いて子房に分ける。
 ※ここで同時にパスタを茹で始めると丁度いいです。
②フライパンで鮭を焼き、身をほぐしてキャベツ・しめじを加えて炒める。
③●を加えてひと煮立ちさせ、味を見て塩加減を調節し、パスタを加えて全体を混ぜる。
秋鮭とキャベツの和風ライスパスタ、と子育てスタイル掲載のお知らせ_f0168317_21292544.jpg
今回使ったのは生秋鮭で、塩鮭ではありません。
塩鮭を使用する場合、このままの分量では塩辛く仕上がってしまうので、全ての塩分をなくすか控えるなどして調整してくださいね。

鮭の美味しい季節がやってきました。
最近、お寿司を食べに行ってもお刺身を食べてもサーモン一色のヒナですから、益々登場回数が増えそうな予感です('-^*)/
秋鮭とキャベツの和風ライスパスタ、と子育てスタイル掲載のお知らせ_f0168317_12111556.jpg
レシピブログさんのモニタープレゼントでケンミン食品 ライスパスタをいただきました。
今まで小麦アレルギーでパスタが食べられなかった人には朗報では?
お米100%なので、味わいはパスタよりビーフンに近いかな~?
う~ん、でも、食べるとビーフンよりモチモチして口当たりはパスタに近いかも!?
湯で時間は約8分。
普通のパスタより、時間が経っても麺が伸びにくいような気がします。
プチプチと歯ごたえが良いので、小さなお子様には若干食べにくいかもしれません。
お子様の分だけ少し長めに茹でたり短くカットするなど、一工夫して食べやすくしてあげるといいかな~と思います。

    ■お知らせ■
子育てスタイルさん今日のPICK UP!ブログというコーナーで、レンジで簡単!子供と作るクレープ屋さん♪を掲載していただきました。
今日はクレープの日なんだそうですよ('-^*)/
子供と楽しく簡単に!
こんなクレープ作りはいかがですか?



生地から作っちゃおう!



そんなやる気ママさんはこちらをご覧ください。 →063.gif
秋鮭とキャベツの和風ライスパスタ、と子育てスタイル掲載のお知らせ_f0168317_13144697.jpg
ライスパスタ スパゲティスタイル  レシピモニター100名さま大募集!!へ参加中♪

※各ランキングに参加しています。
 クリックで皆様の1票が投票されますので、ご協力お願いしま~す!


 

ファイブスタイル ブログランキング
      にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
by handmadecafe0929 | 2009-10-19 11:59 | パスタ | Comments(0)

名古屋市在住。元料理学校講師。handmadecafeとしてブログを開設。現在はレシピ開発、TV出演、講演会講師など幅広く活躍中。子どものために始めたキャラ弁や、簡単で作りやすいレシピなどが人気。著書に「handmadecafeの絶品レシピ」(宝島社)


by ゆき