こんがり美味しい♪焼きねぎのカルボナーラ
2009年 09月 09日

その爽やかさのせいか、今朝は私も爽やかに寝坊しました(笑)
ハッと気づけばもう旦那さんの出勤時間でした(-_-)ゞ
目覚ましにも気づかず爆睡って(^_^;
この爽やかな秋風のせいですねっ!
今日は、そんな季節にピッタリの秋らしいパスタを1品ご紹介しま~す。
私の大好きな"こんがり焼けた香ばしいねぎ"を使った焼きねぎのカルボナーラです!
ちょっぴり和を取り入れた味わいが、またいい感じなんですよ~
きのこをプラスしても美味しそうです('-^*)/
❀材料❀
(2人分)
スパゲティ 200g
白ねぎ 2本
ベーコン 100g
にんにく 1~2片
オリーブオイル 大さじ2
●卵 2個
●生クリーム 50cc
●牛乳 50cc
●醤油 小さじ1
●だしの素 小さじ1/4
●塩 小さじ1/4
●あらびきブラックペッパー 適量
①パスタを茹で始める。
②にんにくはみじん切りにし、白ねぎは斜めスライス、ベーコンは1cm幅にカットする。
③ボールに●を合わせてソースを作る。


⑥③のソースを加えてよく和え、余熱で火を通す。
カルボナーラはヒナのお気に入りパスタの1つ。
お店に行っても、注文はカルボナーラとマルゲリータ、みたいな(笑)
子供にも食べやすくてとっつきやすいメニューなんだと思います。
私も結構好きです♡
カロリー高いですけど、こちらはちょっと和風テイストなので多少はカロリー控えめかな?

日々の生活の中で、身近にある些細なものを見て"美しい"と思うことって少なくなりました。
保育園に送って行く時も、私はただただ早足で歩くだけ。
そんな時、子供の感性にハッとさせられることも多いです。
今日も、ヒナが見上げた空はとってもきれい。
すごくいいお天気という訳でもないのに、空はハッとするほど青くて、雲が美しく散らばっていました。
立ち止まって感動するヒナと一緒に少しだけ青空鑑賞です。
こういう何気ない日常の中に、感動やゆとりが生まれるっていいですよね。
子供のように何にでも感動したり興味を示すのは難しいけれど、時々ヒナに付き合って日常を楽しめたら素敵だなぁ…なんて思いました。

クリックで皆様の1票が投票されますので、ご協力お願いしま~す!




