人気ブログランキング | 話題のタグを見る

豚バラ肉のしそ巻き 山椒味噌風味、とお弁当

豚バラ肉のしそ巻き 山椒味噌風味、とお弁当_f0168317_10251528.jpg
昨日から雨が降り出しそうで降っていない、そんな不安定なお天気が続いています。
前の住宅では昨日から芝刈りが行われていて、相変わらず我が家は干草の山でございます(;ω;)
以前はせっせと掃除していましたが、終わらない限り掃除しても無意味なことに最近やっと気がつきました(笑)
2~3日は、干草を踏み分けてから我が家へどうぞ♡
できれば、家の前の山だけでも取り除いて欲しいなぁ~なんて。

今日は、久しぶりに豚バラ肉のしそ巻き 山椒味噌風味をご紹介します。
こちらのレシピは、某企業のリーフレットに掲載ノミネートされたものの、残念ながら掲載には至りませんでした(-_-)ゞ
お気に入りレシピなだけに、ちょっと残念(笑)

プルンと甘くてジューシーな豚肉の脂身と山椒+しその風味が絶妙で、ご飯にもよく合います♡
フライパンで焼いていますが、カリッと仕上げたい場合はグリルで焼いても美味しいですよ(^_-)
このレシピを作るようになってからというもの、山椒の減りが早い早い!

   ❀材料❀
  (4人分)
  豚バラかたまり肉   500g
  しそ   15枚くらい
  ●味噌   大さじ2
  ●みりん   大さじ2
  ●蜂蜜   大さじ2
  ●粉山椒   小さじ2

①豚肉は食べやすい大きさにスライスする。
②●を混ぜ合わせ、豚肉を一晩漬け込んでおく。
 ※密閉袋に入れて揉みこむと、手も汚れず均一に混ざります。
③フライパンで焼き、蓋をして暫く蒸し焼きにする。
 ※味噌が焦げやすいので火加減に注意する。
④しそを巻く。

ちなみに、野菜たっぷりアレンジメニューはこちらでご紹介しています。
「がっつりお肉もいいけれど、ちょっとヘルシーにお野菜もたっぷりいただきたいわ♡」という方はこちらへどうぞ!
豚バラ肉のしそ巻き 山椒味噌風味、とお弁当_f0168317_10252388.jpg
最近、年のせいか漬物が無性に食べたくなるらしい旦那さん。
スーパーで買ってくるものはどんな味か分からないし、結構高いっ!
という訳で、久しぶりに自家製の漬物を作ってみました♪
新婚当初は、食卓に出していても食べてるのかどうか分からないくらいの人だったのにねぇ。
年をとると漬物が食べたくなるのかしら?

    *今日のお弁当*
   ・豚バラ肉のしそ巻き 山椒味噌風味
   ・ささみのマヨネーズロールカツレツ
   ・ラタトゥイユ
   ・自家製漬物
   ・ゆで卵
   ・トマト
豚バラ肉のしそ巻き 山椒味噌風味、とお弁当_f0168317_11163081.jpg
先日購入した我が家のNEW冷蔵庫、東芝 鮮度名人です!
これ、556Lの大容量なんです♡
今までは400L程度の冷蔵庫を使っていたので、この差はすごいわ☆
本当は600Lクラスを買うつもりだったけれど、冷凍室やデザインその他で気持ちは決まったかも…
実際2ヶ月ほど使ってみて、サイズ的にはかなり満足(@^_^@)
まとめてお買い物をした後、更に大量に頂きものをしても何とか入ったし!
扉ポケットも充実しているので、ドリンクやドレッシング・調味料などもバンバン入っちゃいますよ!

野菜室は最初そのまま入れてみたけれど、長期保存する場合、葉ものは萎れるし実野菜もプリッと感が失われる気が…
現在はラップやビニール袋に入れた状態で保存しています。
2~3日で使い切るものはいいけれど、1週間以上保存しておく場合はやはりそのままは苦しいようです(^_^;

冷凍庫はお肉に野菜に自家製冷凍食品、更にはパンやご飯やアイスクリームメーカーまで入れちゃってもまだ大丈夫!
これは凄いですよ、皆さんっ!
3段あるので、一番下には肉類を、2段目にはお弁当用の自家製冷凍食品を、一番上にはご飯・パン・アイスクリームなどを入れています。
こうして分別しておくだけでも冷凍庫の開閉時間が短縮できるのでありがたいです(^_-)

急冷&熱いまま冷凍ができる冷凍室は普段は空っぽにしています。
ご飯やお肉・自家製冷凍食品は、まずこちらで急速冷凍してから冷凍室へ…
今までの冷凍庫より保存状態もいいので、長く冷凍ができるし霜もつきません。
現在は百均グッズを駆使して冷凍庫を管理しているのですが、こちらはまた別の機会に紹介させていただきますね~

※各ランキングに参加しています。
 クリックで皆様の1票が投票されますので、ご協力お願いしま~す!


 

ファイブスタイル ブログランキング
      にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
Commented by うさぎぴょん♪ at 2009-09-03 12:11
山椒味噌風味薫り高いおいしそうな豚バラですね~お弁当にも良いです(^u^)

冷蔵庫カッコイイ!!!!!
そして中がきれい!!(*^_^*)

☆☆ポチ☆☆
Commented by handmadecafe0929 at 2009-09-03 18:57
うさぎぴょん♪さんへ
私の山椒レシピの中でも一番のお気に入りです♡
どんぶりにしても美味しいですよ(^_-)

冷蔵庫、今はインテリア性の高いものも多いし、何より大容量!
重宝しています!

いつも応援ありかとうございます(@^_^@)
Commented by ぴゅあおいる at 2009-09-03 23:23
handmadecafeちゃん、こんばんは~☆
すっかりご無沙汰してしまって、お久しぶりのコメですが、
干草を踏み分けて、お邪魔しま~~す(笑)!

この山椒味噌風味焼き、豚バラの厚みが絶妙ですね。
かたまり肉は好みの厚さにスライスできるのがいいよね。

冷蔵庫も素敵☆
冷凍庫が3段あるのはすごく魅力的♪
100均グッズの使い方も是非教えてくださいね♪
Commented at 2009-09-04 18:07
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by handmadecafe0929 at 2009-09-04 19:09
ぴゅあおいるさんへ
こんばんは~☆
私も最近バタバタしていて、ブログ訪問が滞りがちなんです…
寂しい(;ω;)
今朝、やっと干草を撤去しました(笑)

そう、この厚みが絶妙に美味しいんですよ~
あまりペラペラでもプリッとした食べ応えがないし、分厚すぎても食べにくいしね!

冷蔵庫の中身は、また少しずつご紹介できればなぁ、と思っています。
Commented by handmadecafe0929 at 2009-09-04 19:09
ファインディッシュさんへ
お誘いありがとうございます。
また時間がある時にでも検討させていただきますね。
これからも頑張ってくださいね(@^_^@)
by handmadecafe0929 | 2009-09-03 11:10 | 豚肉 | Comments(6)

名古屋市在住。元料理学校講師。handmadecafeとしてブログを開設。現在はレシピ開発、TV出演、講演会講師など幅広く活躍中。子どものために始めたキャラ弁や、簡単で作りやすいレシピなどが人気。著書に「handmadecafeの絶品レシピ」(宝島社)


by ゆき