オーブンで作る!ポークステーキのハーブソテー
2008年 12月 20日

豚肉は前日から下味をつけておくので、お客様をお通ししたら後はオーブンにお任せ('-^*)/
時間がなくてもキチンと系のものを出したい!という人にお勧めの超簡単レシピです!
朝からせっせと準備できる日はいいんですけど、出掛ける予定のある日はパパッとできるこんなメニューしか出せない私(^_^;
簡単でも手抜きでも、美味しければ何でもアリなのです♪
❀材料❀
(2人分)
豚ロース肉(カツ用) 2枚
●クレイジーソルト 適量
●オリーブオイル 大さじ1
●コンソメ 小さじ1
●タイム(乾燥) 小さじ1
①豚肉に●を塗してよく揉み込み、そのまま寝かせて味を馴染ませておく。
②250℃のオーブンで約30分焼く。
今回使った豚肉はかな~り分厚かったので、普通のお肉なら20分くらいかな?
しっかり美味しそうな焼き色がついてジュージューと透明な肉汁が出ていればOKです。
オーブンは余熱なしでOKですよ!
予熱する場合は220℃で10~15分くらいを目安にしてください。
濃厚な味ではありませんが、豚肉の旨味を十二分に引き出していると思います♪
しっかり焼き色をつけてガーリックオイルを塗り、生ハムをのせたフランスパンを添えて…
クレイジーソルトはた~っぷり振りかけてくださいね♪
ご家庭にない場合は、塩・あらびきブラックペッパーで代用してください。
※各ランキングに参加しています。
クリックで皆様の1票が投票されますので、ご協力お願いしま~す!




