残りもののケチャップライスで!チーズ入りライスコロッケ
2009年 08月 11日

こんな日は家中の窓を全開にしたいトコロですが、風が強いため窓を開けるとビュービュー風が入ってきて家中ザラザラです(-_-)ゞ
でも、窓を締め切ったら熱中症まっしぐらになりそうです~
エアコンをつければいいんですけど、何故だか頑張っている私。
お風呂場でキャッキャと水遊びをする子供達を見て、ちょっと羨ましい今日この頃です。
しか~し!
その水が徐々に濁っていくのを見ると、入りたくなくなりますよ(笑)
…あの濁りは何!?
汗?
それとも・・・足裏の汚れ?
4歳と1歳の甥っ子は、その水を飲んだり口に含んでピューッと吐いたり(゚Д゜;)
君達、それ相当汚いですから!
さて、今日はオムライスの残りものご飯を使って作る、簡単ライスコロッケをご紹介します。
生クリームを加えたご飯はとってもクリーミー♪
粉チーズとキャンディチーズのW使いで、チーズ好きには堪らない1品('-^*)/
コロコロとした形も可愛らしくて、子供のおやつにもピッタリですよ。
❀材料❀
(約10個分)
ケチャップライス 茶碗2杯くらい →作り方はこちら
●生クリーム 50cc
●粉チーズ 大さじ1
●パセリ 大さじ1
キャンディチーズ 10個
小麦粉 適量
卵 適量
パン粉 適量
①ケチャップライスに●を加えてよく混ぜる。
②ラップにご飯を少量のせ、チーズを包み込むようにして茶巾の要領で丸める。
③小麦粉・溶き卵・パン粉を塗し、170℃の油で揚げる。
ご飯の量は、ゴルフボールかそれより少し小さいくらいのコロッケです。
キャンディチーズをギリギリ包み込めるくらいかな?
大きさは自由ですが、あまり大きいと食べにくいので、このくらいが丁度いいと思います。
※各ランキングに参加しています。
クリックで皆様の1票が投票されますので、ご協力お願いしま~す!






チーズがとろけて~美味しいでしょうね~(●^o^●)
納得ポチ!

今朝の地震、びっくりしましたね~!東京は震度4でした!
実は、今朝から主人と息子が富士山へ登山に出掛けるので、
もうあの時間には皆で起きていたんです。
いや~、『いよいよ来たかっ!』と一瞬、身構えました…(笑)
コロコロ真ん丸なライスコロッケ、可愛いですね!
チーズのw使いに生クリームも加わって、とっても美味しそう!
うんうん、確かに、このぐらいの大きさがベストだわ~♪
おやつにも、おつまみにも、喜ばれる感じですね。

今朝は、名古屋の方でも結構ゆれたみたいですね。
大阪は、何ともなかったみたいで、全く知らないの・・・。
被害も大きくって、驚いています。
このライスコロッケ、と~~ても美味しそう♥
このご飯に生クリームを入れる技!
是非とも真似っ子させていただきたいわ~。
クリームコロッケチックになって、美味しいに
決まってるもん。
チーズも入って、幸せすぎます。
ケチャップの飾りもお洒落です~~。
こんばんは(@^_^@)
地震には本当にびっくりでした!
突き上げるような揺れではなかったけれど、ゆさゆさと大きな揺れは久しぶりの感覚かも。
一気に目が覚めますよね~
ライスコロッケのこのコロコロとした形とサイズが一番可愛いと思います♪
子供も食べやすいしね。
こんばんは!
大阪は何ともなかったんですね~
名古屋は結構大きな横揺れがあり、時間も長かったです(>д<)
「頼むぞ、ミサワホーム!」と心の中で叫びました(笑)
ライスコロッケはクリーミーでおいしいですよ♪
チーズがたっぷりなのもポイントです!
どう盛り付けようか迷った結果、あんな感じになりました~