焼きなすの白和え~黒ごま&黒胡椒風味~
2009年 08月 03日

豆腐和え?
それとも、黒豆腐ソース?
やっぱ白和えに近いかな?
でも、白和えって…コレ黒いじゃん!みたいな(笑)
結局他にそれらしい名前も浮かばなくて、"白和え"です。
どうして私はこうもネーミングセンスがないんだろう(;ω;)
❀材料❀
(2人分)
なす 2本
豆腐 1/4丁
GABANスパイスドレッシング黒ごまと黒胡椒 大さじ2
だし醤油 適宜
❀下準備❀
豆腐はキッチンペーパーなどに包んで重石をのせるか、レンジで加熱してしっかり水気を切る。
①なすは丸ごとグリルで焼き、皮を剥いで適当に割いておく。
※グリルの"焼きなす"機能を使用しましたが、中火で25分くらいを目安にしてください。
②豆腐はすり鉢ですり潰し、ドレッシングを加えて更に混ぜる。
③なすを②で和えて盛り付け、お好みでだし醤油を回しかける。
※だし醤油を加えることで味が締まり、ドレッシングの味が引き立ちます。
※なすからも水分が出るので、食べる直前に和えること!
さて、先日の"お母さんのどこが好き?"のお話しの続きです。
早速聞いてみたところ、喜んでいいのかどう受け取ったらいいのか、答えは顔でした(^_^;
それは、私がヒナ好みの顔ってこと?
それとも、大好きなお母さんの顔だから、例えどんな顔でも好きよってこと?
私が微妙~な顔で黙っていると、旦那さんが後ろからヒナにこっそり一言。
「私を産んでくれたからって言えばいいんだぞっ!」
そんな模範解答はいいですから!
でも、親にとってはどんな答えが一番嬉しいものなんでしょうね?

※各ランキングに参加しています。
クリックで皆様の1票が投票されますので、ご協力お願いしま~す!





ヽ(^。^)ノ豆腐をすり鉢で・・・・なんてほとんどしない世界でした。
テヌッキーな私(@_@;)
尊敬ポチ!