オクラとトマトの冷製夏野菜パスタ
2009年 07月 29日

雨が降ったり止んだりなので、空気がジメジメして鬱陶しいかも…
洗濯物もカラリと乾かないし、何だか気分もすっきりしない今日この頃です。
さて、今日は夏野菜を使った冷製パスタを1つご紹介します。
あっさりとした口当たりなので、サラダ感覚でいくらでも食べられちゃいそう♡
暑い夏には、こんなメニューがぴったりですよね!
今回は手軽にサラスパを利用してみました。
私は平日のおひとり様ランチでいただくことが多いかな~?
なぜなら、旦那さんがトマトが大嫌いだから(笑)
トマトは義妹の、オクラは父の畑で採れたものなので、新鮮で美味しさも格別です♪
ちなみに、我が家のツナ缶はまぐろ水煮缶を使用しています。
オイル漬けよりヘルシーであっさりとした口当たりに仕上がりますよ('-^*)/
❀材料❀
(2人分)
サラスパ 150g
トマト 1個
オクラ 4本
●ツナ缶 1缶(80g)
●酢 大さじ3
●醤油 大さじ3
●オリーブオイル 大さじ1
●砂糖 小さじ2
①トマトは1cm角にカットし、汁気をきったツナ缶、●と混ぜる。オクラは7mm幅の小口切りにする。

③茹で上がったスパゲティとオクラをソースに加えてよく和える。
普通のパスタではなく、サラスパやそうめんなどを使用することで茹で時間も短縮できます。
ツルツルといただけるので、食欲のない季節にもオススメですよ('-^*)/
うちのヒナは、こんなに厳しくしてもお母さんが大好き♡
お父さんがどんなに甘やかしても、その差は歴然です!
「どうしてそんなにお母さんが好きなの?」と時々聞いてみる私。
3歳…ご飯作ってくれるから。
4歳…保育園に連れて行ってくれるから。
5歳…悪いことした時にちゃんと叱ってくれるから。
3.4歳は子供らしい答えなのに、5歳とは思えない健気な答えに泣けてきたものです(;ω;)
今は6歳、そろそろ理由を聞いてみようかな?
※各ランキングに参加しています。
クリックで皆様の1票が投票されますので、ご協力お願いしま~す!






cafeさんテレビに出たの~~~?
すっげ~~
なんだかドンドコピックアップもされるし
そのうちドカンとお料理本出るんじゃない???
テレビ見たかったよぉー
録画してるー?見せて~~~


今日は、青空が見えていて、少しカラッと
した感じですよ^^
セミが賑やかです。
サラスパで冷製パスタもいいですね^^
私もやってみようかしら^^
冷製パスタ、大好きです。
雛ちゃんの答え・・・。
私も楽しみに待っていますね♬
見てくれたの~?
皆さん「この人誰だろう…」と思った人も多いだろうけど(^_^;
まだまだ経験&知識不足で全然追いつかないわ☆
本だなんて、怖ろしい(笑)
ほ助さんの方が「のんべぇのおつまみ」って本が出せそうです!
TVはねぇ、父とか友達が皆録画してくれました。
恥ずかしいので消して欲しいです(>д<)
見ないでっ!
こんにちは~
今日はいいお天気ですね。
もしかしたら突然豪雨が…と思うと洗濯物は外に出せない(笑)
でも、今日は大丈夫そうかな?
サラスパってささっと茹でられるから便利ですよね。
茹で時間短いし!
ヒナさんのおませな受け答えに怖ろしいような気もしつつ…
聞いちゃいます!