人気ブログランキング | 話題のタグを見る

キャラメルクリームのバナナケーキ

キャラメルクリームのバナナケーキ_f0168317_23581792.jpg
先日のこと、姉が消費期限の過ぎた怪しいバターを大量に持ち込んできました(^_^;
1kgくらいありますよ、姉さん・・・
これはっ(゚Д゜;)何とか消費しなくてはいけません!

しかし、開封してみるとやはり部分的に変色して保存状態はイマイチ。
バターの風味を楽しむようなお菓子は無理っぽいかな~?
とりあえず、地味~に試作して地味~に試食し、食べても問題ないことを確認しました(^_^;


大丈夫でした(笑)


今回作ったのは、キャラメルクリームをたっぷり加えたバナナケーキです。
濃厚なキャラメルソースとバナナの風味が美味しくて、私の個人的好みをそのまま反映したようなケーキかも。
生クリームをたっぷり添えていただくのが私のお気に入り♡
当初はキャラメルとバナナのシフォンケーキを予定していたのですが、バターを使ってしまいたいので急遽変更です。
暫くバターケーキが続きそうです(-_-)ゞ
実はバター系のケーキ大好きだからいいんですけどね♪

   ❀材料❀
  (パウンド型1台分)
  無塩バター   100g
  卵黄   2個
  卵白   2個
  グラニュー糖   大さじ2
  薄力粉   120g
  ベーキングパウダー   小さじ1/2
  バナナ   大1本
  ラム酒   大さじ1

  【キャラメルクリーム】
  ●グラニュー糖   50g
  ●水   大さじ1
  生クリーム   100cc

   ❀下準備❀
  生クリームは少し前に室温に出しておく。
  バターを室温に戻し、柔らかくしておく。
  バナナをフォークで潰してピューレ状にし、ラム酒を混ぜ合わせておく。
  型にバター(分量外)を塗る。
  オーブンを180℃に予熱する。

①耐熱容器に●を加え、全体を湿らせてレンジで約2分加熱し、きつね色に焦がしたものに生クリームを加えてよく混ぜる。
キャラメルクリームのバナナケーキ_f0168317_12274119.jpg
②バターを攪拌し、白っぽくなったらキャラメルクリームを2~3回に分けて加えてその都度ざっと混ぜる。
③卵黄を加えてざっと混ぜ、バナナを加えて更に混ぜる。
④別のボールに卵白をほぐしてグラニュー糖半量を加えて泡立て、角が立つくらいで残りのグラニュー糖を加えて再度角が立つまで泡立てる。
⑤③にメレンゲを1/3程度加えてゴムべらで切り混ぜる。
⑥薄力粉・ベーキングパウダーを振るい入れ、底の生地をすくっては表に返すようにしてゴムべらで切り混ぜる。
⑦残りのメレンゲを加えて切り混ぜ、白い筋がなくなったら型に流し入れて180℃のオーブンで約45分焼く。

キャラメルは、しっかり焦がした方が美味しいと思いますが、焦がし具合はお好みで!
レンジで2分加熱すると、濃い目のきつね色くらいの仕上がりになりますので参考にしてください。
ラップはなしでOKです(^_-)
最初は混ざりにくいですが、グルグル混ぜていると次第に生クリームに溶けていきます。
キャラメルが冷めて固まってしまうと溶け残ってしまう為、すぐに生クリームを加えてくださいね!
キャラメルクリームのバナナケーキ_f0168317_2358038.jpg
※各ランキングに参加しています。
 クリックで皆様の1票が投票されますので、ご協力お願いしま~す!


 

ファイブスタイル ブログランキング
      にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
Commented by お天気石 at 2009-03-01 16:21
handmadecafeちゃん、こんにちは!
さすが、ケーキは職人技!!!!!
美しい仕上がり、食材の組み合わせ方、
ほんとに美味しそうでうっとりです〜(*゚v゚*)
キャラメルって、レンジで作れちゃうんだねー
びっくりです。

↓ダシでおむすび作れちゃうなんて
すごい、目鱗だぁ。
篭のお弁当箱も素敵★

貧血、調子どう?
やっぱり、サプリ必要になるかな〜
私も、鉄分気になってます…
Commented by handmadecafe0929 at 2009-03-01 21:07
お天気石さんへ
こんばんは~
褒めてもらえると嬉しいです。
テレテレ(≧▽≦)
キャラメルって、鍋で作ると煙がでるし火傷の心配も。
レンジなら安心安全ですよね!

この籠弁当は先日コッタさんで200円くらいで購入して、今回が初使用なんです☆
そんなに安っぽくなくていいかな?

貧血は酢国よくなりました。
やっぱり投薬治療が必要かな?
鉄分不足は女性にとって重要課題ですよね(-_-)ゞ゛
by handmadecafe0929 | 2009-03-01 01:22 | バターケーキ・カップケーキ | Comments(2)

名古屋市在住。元料理学校講師。handmadecafeとしてブログを開設。現在はレシピ開発、TV出演、講演会講師など幅広く活躍中。子どものために始めたキャラ弁や、簡単で作りやすいレシピなどが人気。著書に「handmadecafeの絶品レシピ」(宝島社)


by ゆき