娘の大好物!パリパリ蓮根チップス♫♬
2009年 02月 11日

蓮根を買うと、これしか作らせて貰えないのよ(>д<)
しかも、あっと言う間に完食です。
何ともいえない根菜の風味が好きなのか、はたまたパリパリという食感が好きなのか。
特にレシピが必要なものでもないのですが、ヒナの大好物のご紹介ということで(^_^;
お料理の付け合せに、ちょこっと飾るのもお洒落でいいですよね♫♬
私は大量に作ってキッチンペーパーで包み、乾燥剤と一緒に密閉容器に保存しておきます。
ヒナはね、ご飯をのせて食べてるんですけど…どう思います?
❀材料❀
蓮根 100gくらい
片栗粉 大さじ1
塩 少々
①蓮根はスライサーで薄くスライスし、水にさらした後で水気をしっかり切っておく。
②片栗粉を薄く塗し、160℃の油でカリカリに揚げる。
③塩を振る。
あまり高温で揚げると、色が悪くなるのでやや低めで揚げています。
揚げ始めはパチパチと音がして大きな泡が出ますが、自然に音も泡も小さくなるので、それが揚げあがりの合図です。
片栗粉はうっすらと、つけすぎないように・・・
先日カーディーラーさんに行った時のこと。
くじ引きをして、ハズレは大根が1本いただけるとのことでした。
「じゃあ、おじいちゃんの分もね。」
たまたま父を連れて行ったので、気を使った担当営業マンさんが2本用意してくださったのです。
「〇〇おばあちゃんの分は?」
御礼をする私の横で、何とヒナが義母の分までおねだり!
ひぇーーーーーーーーーーーっ(゚Д゜;)
「す、すみません!もう、そんなこと言ったらダメでしょう?」
なーんて言いながら、冷や汗タラタラでそそくさと退散してきました。
5歳児のくせに、貪欲なのねっ!
誤解のないように言っておくと、私はそんなこと言ったことありませんよ~(笑)
※各ランキングに参加しています。
クリックで皆様の1票が投票されますので、ご協力お願いしま~す!






じゃが芋、さつま芋、クワイも(これ、ビールが進みます^^v)スライスして揚げちゃいますよ。
あばあちゃんの分は貰えなかったのね^^;
ちょっと話は違うけれど、子どもって、おじいちゃんでなくおばあちゃんなのよね。
どちらとも健在なのに「おばあちゃんちに行く」って。おじいちゃん、可哀そうって話を
先日、旦那の弟のお嫁さんと話したばかりでした^^;;
何でもチップスにするとおいしいですよね♪
煮物や炒め物では食べなくても、チップスなら食べたりね。
やっぱりおやつ感覚なのがいいのかしら?
うちもおじいちゃんやお父さんより、おばあちゃんやお母さんです。
男性って悲しい・・・
うちの父は、おばあちゃんがいない時に遊びに連れて行ったりして頑張っています。
いなければ、おじいちゃんですものね。