このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2021年 02月 28日
愛知県の緊急事態宣言の解除も決まり、明日からは通常勤務になります。とはいえ、まだまだコロナウイルス感染症が落ち着い...
2021年 02月 11日
お久しぶりの投稿になりました。2度目の緊急事態宣言のなか、私もテレワークを続けています。自宅でパソコン仕事をしてい...
2020年 09月 16日
最近はお弁当を作っているだけで、料理の写真を撮る機会がありませんが…お弁当の写真も、すごく適当に撮ってますし。実生...
2020年 09月 07日
台風の影響が出てきていますね。名古屋もお天気は不安定です。一応小さな対策はしていますが、学校や職場など、家族がバラ...
2020年 09月 01日
日差しが強くてジリジリ皮膚が痛いかと思えば、突然土砂降りになったりと、お天気も不安定ですね。これからの季節、台風の...
2020年 08月 27日
毎日写真は撮るけれど、なかなかそれをまとめる時間もなく、放置されていたお弁当たち。そういえば、こんなお弁当作ったな...
2020年 08月 23日
昨日は久しぶりに、フードコーディネートのお仕事で生放送にお邪魔してきました。コロナ禍でロケが全てなくなり、依頼が来...
2020年 08月 16日
随分前ですが、知り合いに頼んで息子を海釣りに連れて行っていただき、唯一GETしたコチ。(しかも釣ったのは息子ではな...
2020年 08月 15日
今年の夏休みは暑いですね。コロナウイルス感染症の影響もあり、どこに出かけるでもなく、自宅で掃除や片付けをしています...
2020年 08月 13日
すっかり夏ですね。とにかく暑くて、マスクをしているのがツライです。皆様も熱中症にはお気を付けくださいね。愛知県では...
2020年 06月 14日
6月は祝日がないのが地味にツライです(´-ω-`)仕事でも学校行事でもなく、ただただ無意味にダラダラするだけの1日...
2020年 06月 09日
緊急事態宣言とともに職場はテレワークとなり、週に1~2日出勤しつつも、基本は在宅になっていました。テレビ関連のお仕...
2020年 06月 07日
緊急事態宣言も解除され、日常の通勤風景が戻ってきました。電車もバスも、人と密着しています。手洗い・マスク・手指消毒...
2020年 05月 24日
かなり、かなりお久しぶりの更新です。料理はしても、カメラを出して撮影する気になれなかったり、撮影はしても、更新する...
2020年 01月 06日
あけましておめでとうございます。ご挨拶が遅れましたが、本年もよろしくお願いいたします。今年は今までの反省をもとにお...
今日は本当に寒かったです。夜遅くに外出する機会がありましたが、身体が芯から凍えるような寒さでした( ;∀;)30分...
2020年 01月 04日
朝晩は、寒さが身に染みる季節となりました。暖房器具が欠かせない毎日、我が家はエアコンがフル稼働です。そんな中、暖房...
2019年 12月 02日
大容量で買ったものの、子どもがあまり塊肉を食べないので消費しきれないまま冷凍庫に眠っていた牛肉を使おう‼という日(...
今日は地域のボランティア清掃に出かけていました。日中は暖かく、ごみの分別をしていると汗ばむくらいでしたが、さすがに...
2019年 11月 18日
11月も半ばになると、朝晩冷え込みますね。先日も、息子が熱を出し、久しぶりに学校をお休みしました。体調を崩しやすい...
2019年 11月 05日
衣替えの季節ですね。子どもが中高生になると、意外と大変なのが制服のお洗濯です。最近は自宅で洗えるタイプが主流ですが...
秋から冬にかけて、学校も仕事も行事が多く、バタバタと何だか忙しい季節です。気づけば11月…月日が経つのが早すぎます...
2019年 10月 27日
今日は、のんびり過ごすデー。引っ越しの片付けもDIYも休憩し、昼までゴロゴロして子どもたちと遅めのブランチを食べ、...
お久しぶりの更新です。最近ブログが停滞気味ではありますが、子どもたちとゆっくり過ごしたり、疲れたら身体を休めること...
2019年 10月 22日
不安定なお天気と気温のなか、ちょっと声がハスキーです。さて、今更ですが、10/22(火)CBCテレビ「チャント!」...
2019年 10月 14日
すっかり秋ですね。台風の影響で延期も懸念されましたが、11日はなんとか遠足に行くことができました。ここ数年、毎年大...
2019年 10月 06日
早いもので、引っ越しをしてから1か月が経ちました。日々頑張って片付けてはいますが、まだ届いていない家具などもあり、...
2019年 10月 02日
すっかり秋の気配ですね。蒸し暑さも残りますが、過ごしやすい季節になりました。ずっとこれくらいだといいのに…という「...
2019年 09月 24日
先日、引っ越しをしました。在庫の関係でまだ揃わない家具もあり、段ボールも残る中での生活ですが、徐々に日常に戻りつつ...
2019年 09月 15日
お弁当記録。まずはシンプルな鮭の塩焼き弁当から。シンプルな塩焼きには、いい鮭と、いいお塩。シンプルなだけに、素材が...
名古屋市在住。元料理学校講師。handmadecafeとしてブログを開設。現在はレシピ開発、TV出演、講演会講師など幅広く活躍中。子どものために始めたキャラ弁や、簡単で作りやすいレシピなどが人気。著書に「handmadecafeの絶品レシピ」(宝島社)
ひな祭りのミニちらし寿司ケーキ、とCBC「ゴゴスマ」出演 昨日は、夜遅くにちょっと...
キャラ弁の供に!海苔とチーズのくるくる卵焼き 毎日暑いですね。 日中...
牛乳パックで作る!ひな祭りのちらし寿司ケーキ ちょっと暖かくなってきま...
和牛ほほ肉の赤ワイン煮込み 何とも肌寒くておかしなお...
カフェみたいな♪さつまいもとベーコンのキッシュ 急に冬がやってきたようで...
卵不使用!マーマレードのミルククッキー、と朝時間.jp掲載のお知らせ 今日も本当に暑いですね(...
百均グッズでできちゃうフィナンシェ ハッと気付けば、長い長い...
炊きそこなった硬いご飯を救済!パラパラチャーハン 先日ご飯を炊いた時のこと...
レンジで簡単!名古屋名物 鬼まんじゅう 少し前から鬼まんじゅう...
名古屋名物味噌煮込みきしめん 全国的に知られるように...