人気ブログランキング | 話題のタグを見る

我が家の冷蔵庫収納①

我が家の冷蔵庫収納①_f0168317_22363714.jpg
寒いですね。
気付けば12月も半ばですね。

・・・的な文章を書くのは、本日2度目です。
というのも、なぜか文章がごっそり消えてしまったから( ;∀;)

そうなると、消えた文章がとても上手にかけていた気もするし、もう同じことを書く気力もない(笑)
さっきまで長々と書いていた文章が2行で終わりました(-_-;)
もういいや・・・



さて、今日は我が家の冷蔵庫収納をご紹介します。
レシピブログさんのインタビューや書籍でも部分的にご紹介いただきましたが、インタビュー時とは冷蔵庫が変わっています。
書籍の時は冷蔵庫が変わってまだ数日だったため、とりあえずというか、収納が安定していない時期でもありました。
急に壊れたから仕方ないのですが・・・
今はやっと安定してきた感じです。


「クローゼットみたい!」と一番驚かれるのは、こちらの冷凍庫です。
ラップに小分けして密閉袋に入れたものを、百均で購入したカゴに縦入れ収納しています。
取っ手がついたカゴなので、手前に引き出せば奥のものも取り出しやすいですし、必要なカゴだけさっと取り出すこともできます。

マスキングテープに日付・内容を書いて貼ってあるので、中身も一目瞭然!
先入れ先出しできるように、新しいものを一番奥に入れています。
「肉」「魚」「野菜」などある程度分類して3つのカゴに。

ちらっと右端に写っているのは、くるみです。
シールふた式の密閉容器に入れて保存しています。
今は入っていませんが、くるみの横には強力粉など粉類のストックが入ることもあります。
我が家の冷蔵庫収納①_f0168317_22364157.jpg
我が家の冷凍庫は3段式で、やや浅型の引き出しと、冷凍食品やアイスがギリギリ入る超薄型の引き出しがついています。
こちらはやや浅型の引き出しで、食パン2枚重ねてギリギリくらい。

以前の冷凍庫も3段式でしたが、引出しは2つとも深さがあったため、収納量が若干減ったというか、収納できるものが限られるため、逆に以前ほど詰め込まなくなりスッキリしたかも。

こちらの段はパン用にちょうどいいサイズ感です。
今は比較的ゆとりがありますが、コストコに行ったり、安売りでたくさん買ってくると結構いっぱいになりますよ。
我が家の冷蔵庫収納①_f0168317_22364539.jpg
一番上の引き出しは、ごはんや冷凍食品用に。
ごはんは1膳ずつ保存できる専用容器を使っていて(レンチンした時においしく仕上がる容器だそうです。)、これがこの引出しにジャストサイズ!

後は、おにぎりを作って冷凍しておくと、子どもの朝ごはんになったり、おやつにも助かっています。
牛肉巻きおにぎりや炊き込みごはんのおにぎりが人気です♪

今は全くありませんが、イベント時期になるとクッキーやスポンジ生地のストックが入ることも。

以前は自家製冷凍食品のストックも引き出しに収納していましたが、今は新しい冷凍庫に移動しました。
そちらはまた後日・・・

我が家の冷蔵庫収納①_f0168317_22365660.jpg
大型冷蔵庫なのでたくさん入りますが、いい気になって入れすぎると、大型なだけに何がどこにあるのか分からなくなってしまいます。

私の場合、百均のカゴにある程度分類することで小物の迷子を防止し、更にカゴごと取り出せるようにすることで、冷蔵庫の開閉時間を短縮しています。


一番上の棚は手が届きにくいので、普段あまり使わないものが中心です。
左側のカゴには製菓用品(無塩バターやアーモンドパウダーなど)をまとめています。
右側は牛乳や卵のストック置き場です。


2段目は、それほど登場回数のない調味料やストック食材が中心です。
左側のカゴには酢しょうが・塩レモン・梅干しなどを入れた保存瓶、こんにゃくなどのストック食材が入っています。

白いホーロー容器は、赤味噌と合わせ味噌です。
プラケースごと入れられるので、移し替える手間もありません。
奥にはだし用のかつおぶしが入っています。


真ん中の段は、左端に朝食セットのカゴが入っています。
セット内容は、ウインナー、ベーコン、チーズ、かにかまなどです。

あとは、ホーロー容器に入れた作り置きや、プラ容器に入れたフルーツ(子どものおやつ用に切っておく)をストックしています。

イベントなどで何十人分の食材を大量購入することもあり、冷蔵庫に空きがないと一時保存しておく場所がないので、作り置きがないとガラーンと空いています。


下の段は、左側はお米のストックと卵入れです。
お米は、玄米を数日分まとめて精米し、OXOのポップコンテナに入れて冷蔵庫に保存しています。

右側は、子ども用のおやつ入れと、パンセットです。
おやつ入れにはヨーグルトやプリンが、パンセットにはジャムの瓶やバターが入っています。
子どもたちがメインで使うため、取り出しやすいように一番下の段です。

その下は、お肉や魚を保存する氷温室です。
自家製のお餅もここに入っています。


扉収納はどこの家庭もこんな感じだと思いますが・・・
うちはモニター商品など仕事でいただく調味料も多いので、結構場所を取っています(;^ω^)
細かいものは、プラケースにまとめたりして迷子にならないようにしています。

我が家の冷蔵庫収納①_f0168317_22370173.jpg
最後に野菜室です。
ここも百均のカゴを使って、小さな食材や使いかけの食材が迷子にならないように気を付けています。

その時々で入れる野菜も変わってくるため、あまり仕切るとかえって使いにくくなりそう。
大きな野菜室には1つだけカゴを入れ、にんじんやブロッコリーなど自立しにくい野菜を入れています。
カゴの隙間に大根・ねぎ・ニラなど長さのある食材を入れるとピッタリ収まって取り出しやすいです。

仕切りの手前にある白いケースは、お茶専用カートリッジが入ったクリンスイの浄水ポットです。
ここがジャストサイズ!

その横には小ぶりのプラケースを並べ、野菜を立てて入れられるようにしています。
なすなど高さのあるものも倒れないので便利です。
場合によっては、このケースを中の野菜室に入れて使うこともあります。

写真を撮った直後に大きな白菜をいただいたので、今は左端にどど~んと白菜が入っています。

我が家の冷蔵庫収納①_f0168317_22370530.jpg
スライドトレーにはカゴを2つ入れています。
左側にはフルーツ、右側には使いかけの野菜を入れて使っています。
使いかけ食材は、種類に限らずこうしてまとめておくことで、使い忘れもなく便利ですよ。

冷蔵庫内も、ある程度仕切ったり分類できるようなカゴや仕切りがあると使いやすいです。
冷蔵庫の形や大きさにもよりますし、何より家庭によって中身も様々なので、私も少しずつ自分に合った方法を探しています。

冷蔵庫内はそれほど見える場所ではないので、見せるためではなく、使いやすさ優先です。
調味料の入れ物を揃えたりとスッキリさにこだわる方もいますが、冷蔵庫内に限っては、私はあまりこだわらないタイプかも(;^ω^)


冷蔵庫収納グッズは星の数ほど売られていますが、冷凍庫の仕切りをはじめ、なかなかジャストサイズのものとは出会えず・・・
自分の使い勝手にあったものを探すのもまた楽しいですが、今後も少しずつメンテナンスしながら、ベストな状態にしていきたいと思います。


 ◆お知らせ◆

「handmadecafeの絶品レシピ」
 (宝島社)発売中♪
 ↓  ↓  ↓  ↓
宝島社

※各ランキングに参加しています。
 ↓↓↓クリック↓↓↓で皆様の1票が投票されます。
 応援よろしくお願い致します。


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
Commented by 小春@ぽかぽかびより at 2016-12-18 01:41 x
ふむふむ。
めっちゃ勉強になりますー!

さすが、ゆきさん
美しい収納だわっ。
Commented by handmadecafe0929 at 2016-12-19 15:23
> 小春@ぽかぽかびよりさん
小春ちゃんの方がキレイな冷蔵庫だよーー
他の場所と違って、買ってくるものによって変わるだけに、冷蔵庫収納は難しいよね。
また何かいいアイデアがあったら情報交換で!!
by handmadecafe0929 | 2016-12-17 02:00 | 収納・インテリア・クラフト | Comments(2)

名古屋市在住。元料理学校講師。handmadecafeとしてブログを開設。現在はレシピ開発、TV出演、講演会講師など幅広く活躍中。子どものために始めたキャラ弁や、簡単で作りやすいレシピなどが人気。著書に「handmadecafeの絶品レシピ」(宝島社)


by ゆき